どうも、tyです。
最近、運動不足にも程があるなぁと思っていたので、解消しながらお金も稼いじゃおうってことで引越しバイトのお手伝いをしてきました。
1日で2件の個人宅の引越しをしてきましたが、結果はタイトルの通りです。
全身が筋肉痛で寝ているだけでもしんどいです。
運動不足こわい。
脳を鍛えるには運動しかない
運動不足を感じたきっかけは、とにかく疲れやすくなったということと何もしていなくても維持できていた体重やスタイルが維持できなくなったということ。
学生時代は日常的に運動していて代謝も高かったから特に気にする必要もなかったんだなぁと痛感しています。
あとは、何となくぼーっとすることが増えたということですかね。
少し前にこの本を読んで運動と思考には少なからず関係があるのかな?と思ったのもきっかけです。
すぐに運動を始められたのはこの本のおかげ
運動不足は何年も前から感じていましたが、すぐに行動に移すことができずにいました。
道具を揃えたり、ウェアを揃えたりと運動をする準備は万端でしたがいざやろうと思うとなかなか腰が重かったですね。
そこで、運動がやりたくなる本として色々な方のブログで取り上げられていたこの本を読んでみると自分でも驚くほどすっと行動に移すことができました。
運動不足は心に不調をもたらす
運動不足によって引き起こされる不調の一例として、
- マイナス思考になる
- 気分が晴れない
- イライラする
- ネガティブ思考になる
- 人と会うのが億劫
などがあります。
体への影響はもちろん、心への影響も非常に大きいため何一つとしていいことがありません。
上記のような症状に思い当たるところがある人にはぜひ読んでもらいたい本です。
まぁ、そんなに深く考えなくても何となく日常に運動を取り入れてる人ってかっこいいからやってみよーとかそんな理由でもいいですしね。
運動を取り入れることによるデメリットは皆無と言っても過言ではないでしょうから、運動したいけどなかなか取り組めないよ!って人は参考にしてみてください。
※それにしても引越しバイトは最初から飛ばし過ぎました…